CAREER RECRUITMENT Information
キャリア採用情報
第1電装技術部
①モータ制御の組込みソフトウェア開発
・センサレス制御等、モータ制御アルゴリズムの技術開発
・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御)
②自律走行ロボットのソフトウェア開発
・SLAM、マッピング走行の技術開発
*従事すべき業務の変更の範囲 :「募集の時点で想定なし」
①制御ソフトウェアの研究・開発など
【必須】
※下記のいずれかに関するソフトウェア開発の実務経験5年以上
・ブラシレスモータ駆動用インバータ回路のソフトウェア開発
<希望する人材>
・コーディング作業者ではなく要件からアルゴリズムの考案が自身でできる方
・マイコン周辺回路の知識がある方
②自律走行ロボットのソフトウェア開発
【必須】
※下記のいずれかに関するLinuxOS,RTOSソフトウェア開発の実務経験5年以上
・ロボット走行駆動モジュールのソフトウェア開発
・自己位置推定機能のソフトウェア開発
<希望する人材>
・多くのスタッフと協業開発になるため、コミュニケーション能力が高い方
・SLAM、各種センシングモジュールに関する知識がある方
<業界経験>
・家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機、ロボットクリーナ等)
・産業機器(サーボシステム、コンプレッサ、自律走行制御ロボット等)
・車載電装部品(インバータ、パワステ、アクティブサスペンション等)
*就業場所の変更の範囲 :「募集の時点で想定なし」
大卒(電気電子系・情報系)以上
2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売。
エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇る。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。
本社(愛知県安城市)、日進事業所(愛知県日進市)
8:20~17:00(テレワーク無、フレックスタイム無)
休憩55分(午前5分、昼45分、午後5分)
あり(0h~30h/月)*超過勤務手当、休日勤務手当を支給します。
月給日給制 *能力、経験、年齢等を考慮の上、当社規程にて決定